1: 2025/06/10(火) 20:21:59.929 ID:0Q2s3aRLC
領域勝負←領域内では五条が上、しかも伏黒で無量空所肩代わりしてる
フィジカル勝負←完全に五条のが上、黒閃された時マコラいなかったらそのまま死んでた、3体1でようやく互角
次元斬←油断してなかったら避けれた
フィジカル勝負←完全に五条のが上、黒閃された時マコラいなかったらそのまま死んでた、3体1でようやく互角
次元斬←油断してなかったら避けれた

2: 2025/06/10(火) 20:22:35.240 ID:0Q2s3aRLC
すっくん伏黒の魂とマコーラに頼りすぎだろ
4: 2025/06/10(火) 20:23:54.348 ID:rclW5HAb/
ここまで圧倒してたのに油断して負けた五条先生アホすぎる…
5: 2025/06/10(火) 20:24:08.042 ID:0Q2s3aRLC
これ完全顕現してても五条のが上だろ
6: 2025/06/10(火) 20:24:19.144 ID:g4kX7xRlE
敗北が知りたいみたいなスタンスの癖に勝つために人事を尽くしすぎてる
7: 2025/06/10(火) 20:24:27.302 ID:Pp0KjzNvI
なんで負けるのか
8: 2025/06/10(火) 20:25:06.395 ID:UZ4lbowcf
まあすっくんの負けよね
9: 2025/06/10(火) 20:25:20.564 ID:xrN955.tU
それはそう
10: 2025/06/10(火) 20:25:55.220 ID:Pp0KjzNvI
なんの意味もなく死んだ男
11: 2025/06/10(火) 20:26:12.023 ID:0Q2s3aRLC
お姫様じゃん
12: 2025/06/10(火) 20:26:23.413 ID:8ec/hk78I
マコラを使う
マコラに勉強させする
マコラを囮にする
マコラを犠牲にする
マコラ居なかったら負けてたからしゃーない
マコラに勉強させする
マコラを囮にする
マコラを犠牲にする
マコラ居なかったら負けてたからしゃーない
13: 2025/06/10(火) 20:26:25.319 ID:GI1BmBZTE
なんだよ肩代わりて
全てがスクナに都合良すぎるんだよあの戦い
全てがスクナに都合良すぎるんだよあの戦い
15: 2025/06/10(火) 20:27:31.088 ID:tZhc3p8a3
御厨子じゃ倒せないの察して十種に逃げた雑魚
18: 2025/06/10(火) 20:28:24.395 ID:5ZNWHlT8H
でも空港で五条に「宿儺に全力を出させてやれなかった」って言わせたからセーフ
22: 2025/06/10(火) 20:29:32.370 ID:Wp7o1O5u6
ダメージ肩代わりしてる伏黒が廃人になってる設定は何だったんや?
23: 2025/06/10(火) 20:29:32.477 ID:VvWe6Rx6e
弁護士まこーらと漫才師まこーら見たかった
24: 2025/06/10(火) 20:29:49.286 ID:ybIHhT.y9
命日とか気にせずさっさとぶっ殺せ定期
25: 2025/06/10(火) 20:30:32.273 ID:tZhc3p8a3
適応の肩代わりほんま嫌い
27: 2025/06/10(火) 20:30:36.687 ID:jtWtAasxP
あとがきで逆張りしまくってただけで宿儺は負けてたって認めたんやなかったか
28: 2025/06/10(火) 20:30:48.714 ID:jeA0qhw.e
伏黒の魂に無量空所肩代わりしたのに伏黒後遺症ないの謎すぎる
じゃあ別に自分の魂で肩代わりしても問題ないだろ
じゃあ別に自分の魂で肩代わりしても問題ないだろ
29: 2025/06/10(火) 20:30:49.430 ID:4nuPJNt/N
まこーらいつもありがとう
30: 2025/06/10(火) 20:31:16.284 ID:6.Y8uSbE0
初手紫からの無量空処でおわってたやん
32: 2025/06/10(火) 20:32:16.979 ID:yH6OPDNCO
でも最初から完全受肉されてたら領域内の勝負で負けてるよね
33: 2025/06/10(火) 20:32:25.245 ID:.4jL21WXR
この漫画って五条が人気出たからヒットした漫画なんやし五条の格を落とさんように負けさせた方が良かったやろ
34: 2025/06/10(火) 20:32:27.279 ID:jp1rmZa6F
肩代わりしまくった伏黒が特にダメージないのもクソだな
45: 2025/06/10(火) 20:35:02.637 ID:pLB1gEupL
今更気づいたけど五条の最後の言葉が
「初めての自爆です」なんか
「初めての自爆です」なんか
46: 2025/06/10(火) 20:35:08.868 ID:G1HYw9TTe
初登場からナーフされ続けたヤコブさんについて一言
48: 2025/06/10(火) 20:35:24.418 ID:OSFh67das
すっくんが油断させたんだよなぁ
すっくんの作戦勝ちや
すっくんの作戦勝ちや
50: 2025/06/10(火) 20:35:32.206 ID:/3VXHF09W
すっくんの真の術式って作者と敵に強制的に忖度させる能力よな
51: 2025/06/10(火) 20:35:51.598 ID:P.k8.0.ON
完全に作品の都合上負けさせられたよな五条
53: 2025/06/10(火) 20:36:17.344 ID:FKjDTSDZ3
完全体なら領域バトルで負けようがないから宿儺有利にはなる気がする
54: 2025/06/10(火) 20:36:30.682 ID:tZhc3p8a3
体真っ二つにされたのも無下限六眼に甘えて慢心した結果や
56: 2025/06/10(火) 20:36:38.533 ID:GI1BmBZTE
今回の検証結果、スクナには効果なし!みたいなネタ画像すき
58: 2025/06/10(火) 20:36:51.912 ID:JTjICDGxg
漫画として面白いかは別として毎週盛り上がってはいたから楽しかった
59: 2025/06/10(火) 20:37:08.024 ID:Pp0KjzNvI
作品の都合で五条復活させたらみんな満足したやろ なんでしなかつたのか
61: 2025/06/10(火) 20:38:15.067 ID:pLB1gEupL
てか今回の映画で五条の高専入学前のラフ画みたいなの書いてたし
そこらへんの短編みたいなの出してほしいわ
そこらへんの短編みたいなの出してほしいわ
62: 2025/06/10(火) 20:38:15.533 ID:0Q2s3aRLC
単純な殴り合いで完全顕現宿儺が五条より上だとしても
領域勝負の時にツツウラウラと展延もしながらの殴り合いだと流石に色々リソース割きすぎて互角かそれ以下になりそう
肩代わりもできないし
領域勝負の時にツツウラウラと展延もしながらの殴り合いだと流石に色々リソース割きすぎて互角かそれ以下になりそう
肩代わりもできないし
65: 2025/06/10(火) 20:38:43.577 ID:Zp/uDQw2d
話の都合で無理矢理負けただけ
68: 2025/06/10(火) 20:39:44.715 ID:krGugB3qS
絶対羂索がラスボスで良かったよな
なんか真希とかにもぽっと出の呪霊倒させて活躍させた感出せるし
なんか真希とかにもぽっと出の呪霊倒させて活躍させた感出せるし
69: 2025/06/10(火) 20:40:05.336 ID:8UaF6AbM/
縛りが自由すぎる
71: 2025/06/10(火) 20:40:23.834 ID:Pxs4z90eN
最初の閉じない領域で領域勝負踏み倒すみたいな理屈だけは正直ちょっと感心した
まあワープで逃げろよって話になるんですが
まあワープで逃げろよって話になるんですが
72: 2025/06/10(火) 20:40:27.936 ID:5b8jvYifo
ずっと押されてて最後に油断してくれたおかげで勝つとかすっくん情けなさすぎやろ
77: 2025/06/10(火) 20:41:17.782 ID:92W1Jo88r
まこーら無しだったら普通に負けてるよね
78: 2025/06/10(火) 20:41:41.660 ID:zbtX/UV2X
呪術の盛り上がりが恋しいわ
83: 2025/06/10(火) 20:42:38.370 ID:G66HSLUVL
五条が紫連打しない理由ないよね
84: 2025/06/10(火) 20:43:00.840 ID:HHEjLyBcd
ヒロアカの時も思ったが世界終末レベルの災厄に対する最高戦力が学生って無理ありすぎるやろ
85: 2025/06/10(火) 20:43:12.119 ID:pLzRP26bq
扱いに困って封印されたり油断させて殺されたり散々なキャラ
91: 2025/06/10(火) 20:44:26.076 ID:S9n0ac0Kg
次元斬って下のイメージやったから五条対処出来なくて死んだんやなって思ってたけど、
実際上みたいな斬撃飛ばしてるんよな
五条あまりにも情けない
103: 2025/06/10(火) 20:46:41.000 ID:MKVFrIY6v
今読み返してるけど渋谷事変まで面白すぎて泣けるわ
この頃から描写適当っぽいところは確認できるけども
この頃から描写適当っぽいところは確認できるけども
106: 2025/06/10(火) 20:47:10.527 ID:jbSj4xRjV
当時毎週死んでたの好き
107: 2025/06/10(火) 20:47:19.967 ID:0Q2s3aRLC
1億呪霊がラスボスで真人再登場させて「ハッピーバースデーってやつさ虎杖」のセルフパロディが1番良かったよね
五条と宿儺は相打ちでよかったじゃん
五条と宿儺は相打ちでよかったじゃん
109: 2025/06/10(火) 20:47:40.171 ID:krGugB3qS
過去編って
五条が俺達最強だからwってイキってたらそれじゃダメだったんだって話だったのに
結局自分のやりたいようにやりましたって人間だったからもう無意味にも程があるやろ
五条が俺達最強だからwってイキってたらそれじゃダメだったんだって話だったのに
結局自分のやりたいようにやりましたって人間だったからもう無意味にも程があるやろ
113: 2025/06/10(火) 20:47:53.462 ID:DJBH3Iadu
五条vs宿儺の結末はかなり初期から決めてたらしいけど、それであのしょっぱいオチはちょっと酷いわな
115: 2025/06/10(火) 20:47:58.595 ID:.PivhDe/t
伏黒とかいう無量空所を耐える強靭な精神をもつメンヘラ男
122: 2025/06/10(火) 20:48:18.559 ID:3G2M06Uab
乙骨はメロンパンの相手してたからしゃーないけどそれ以外の奴らで弁護士援護してたら勝てただろ
126: 2025/06/10(火) 20:48:26.435 ID:FKjDTSDZ3
ワイはあそこまで勿体ぶってたフーガが微妙性能だったことが悲しかったわ
まあ微妙だから余り使わんかったと言われればそこまでやけど
まあ微妙だから余り使わんかったと言われればそこまでやけど
130: 2025/06/10(火) 20:48:43.085 ID:sJvwCV/h2
散々叩かれてたけどそれでも毎週ネタバレスレが伸びまくる漫画なんて呪術が最後だったよ
コメント
コメントする
コメント一覧
その次は虎杖から主人公補正で倒された