1:   2025/06/16(月) 09:42:16.96 ID:Jysf+cYrd
1位 サザエさん
2位 ちびまる子ちゃん
3位 名探偵コナン
4位 薬屋
5位 ドラえもん
6位 クレヨンしんちゃん
7位 ガンダムQuuuuuX
8位 プリキュア(2.7%)
9位 ノイタミナ(2.7%)
10位 おさるのジョージ(1.7%)
11位 YAIBA(2.5%)
ーーー圏外ーーー
ワンピース
※ビデオリサーチより
 
ヤバすぎワロタ
images (36)

3:   2025/06/16(月) 09:43:57.95 ID:ZxCyg16+0
ワノ国の引き伸ばしが酷すぎだったからな
あんなのを4年ぐらい引き伸ばして放送したんやで

4:   2025/06/16(月) 09:44:21.93 ID:kPm54cbVd
入れ替わりで入る中国アニメはどうなん?

5:   2025/06/16(月) 09:44:32.48 ID:wSa8zjZA0
こんな視聴率ならまた昔のクソ作画に戻さんと

6:   2025/06/16(月) 09:44:46.89 ID:WeIHpp8kr
っぱ薬屋のひとりごとよ

7:   2025/06/16(月) 09:45:29.06 ID:j1gZNb9P0
引き伸ばしスローモーションアニメの末路

8:   2025/06/16(月) 09:45:55.18 ID:3Lgc3VxJ0
今の話は割と面白いのに
来週は総集編だけど

9:   2025/06/16(月) 09:46:38.51 ID:XPngPuSk0
別に今んとこまではつまらなくはないけど完全に売り方ってか尾田の展開が失敗したな

30:   2025/06/16(月) 10:04:58.55 ID:Jysf+cYrd
>>9
信者「くまの過去はワンピース史上1、2位を争うレベルで胸糞エピソード!」

これで騒いでバズらせようとするも失敗w

10:   2025/06/16(月) 09:46:45.84 ID:QoxgSONE0
今はエンタメの選択肢がいくらでもあるから一つの作品に集中するつもりねんだわ
ダラダラと何年もやってたら数字落ちるに決まってんじゃん

11:   2025/06/16(月) 09:46:46.67 ID:zdVSC2tZ0
あんなもん見どころだけショートで見ればいい

12:   2025/06/16(月) 09:47:12.52 ID:KvqXmE9L0
尾田くん…見損なったぞ

13:   2025/06/16(月) 09:47:58.50 ID:ZxCyg16+0
ワノ国編原作15巻分を アニメ4年半18クールで引き伸ばしたんや

14:   2025/06/16(月) 09:48:16.18 ID:QXnXoBFP0
おさるのジョージで草

15:   2025/06/16(月) 09:49:05.55 ID:d91mUWLQ0
少しの戦闘アニメすげええええええ!だけでしか話題にならないよな

16:   2025/06/16(月) 09:49:08.69 ID:Wl1wIluZd
ワンピース時間変わった?この前見たら知らんアニメやっててワンピース終わったと思ったんやけど

18:   2025/06/16(月) 09:51:56.83 ID:wZ/NayZl0
むしろ戦鬪シーンがくどくて嫌い
引き伸ばさなきゃいけないDB状態なのは分かるけど1クールやったら半年休むとかすればいいじゃん

43:   2025/06/16(月) 10:14:53.05 ID:d91mUWLQ0
>>18
そもそも引き伸ばさなくていいように漫画の方無駄に詰め込んで描いてるんじゃないのか?
あんだけ詰め込んでアニメ引き伸ばしたらなんのために詰め込んでんだ

19:   2025/06/16(月) 09:52:11.70 ID:JYnxMWdF0
子供向けアニメなのに深夜にやっても誰も見ない

20:   2025/06/16(月) 09:52:37.79 ID:ER8n9TJ60
ルヒィ1年間アニメで走ってたから疲れたんだろ

21:   2025/06/16(月) 09:54:57.43 ID:WfFz2Ajc0
深夜リアタイするほどじゃねえし
後で時間作って配信見んのも億劫

22:   2025/06/16(月) 09:55:39.27 ID:I3WE/Dz/0
日曜朝やからあのダラダラと続くのもボケーっと見れたけどやること多い夜はきついわ

23:   2025/06/16(月) 09:58:21.27 ID:gjISErMD0
休載が多すぎてどうにもならないから鬼滅みたいな分割制作にするんだっけ?

24:   2025/06/16(月) 09:58:21.70 ID:iy9/oo120
おさるのジョージ強いな

25:   2025/06/16(月) 09:58:57.89 ID:phhSwpn20
やっぱおさるのジョージよ

26:   2025/06/16(月) 10:00:43.76 ID:kgzocIyC0
もう20年以上おもんないってすごいよね

29:   2025/06/16(月) 10:03:20.93 ID:s6t6kZnr0
Netflix版に切り替えて行け

32:   2025/06/16(月) 10:05:01.13 ID:PD18LkNh0
アニメ打ちきりになったりしないのかな

33:   2025/06/16(月) 10:05:04.88 ID:0PWdp83s0
田中真弓もしんどそうにしてるしもう終わってやれよ

35:   2025/06/16(月) 10:06:01.66 ID:2CkJtouo0
鬼滅が歴史的に売れた後アニメの作画頑張るぞ!って急に力入ったけど人気ないまま
話が話やから緊迫感もなくて他の作品ほどハラハラしないし心動かされるところもほぼ無いし結局話の内容なんやなって

37:   2025/06/16(月) 10:08:57.37 ID:weloyZNX0
作者の執筆ペースが遅いのも悪いんだけど、普通のアニメより3倍も4倍も内容も密度も薄いからな

38:   2025/06/16(月) 10:09:45.26 ID:PD18LkNh0
初期から見てるけど伸ばしすぎてよくわからん状態だしな

39:   2025/06/16(月) 10:11:06.89 ID:8M5RmvWV0
ワンピースのせいですぽるとが30分遅くなったの腹立つわ

41:   2025/06/16(月) 10:13:48.99 ID:K/xv9Wbrd
今更やめられないという結論になった

45:   2025/06/16(月) 10:18:39.13 ID:i9FjVNeo0
国民的アニメ凄いな
まだ視聴率取れてるんか

46:   2025/06/16(月) 10:21:56.83 ID:RImJJvOd0
これって録画予約は集計されるの?

47:   2025/06/16(月) 10:22:21.53 ID:FZe8ZgIx0
>>46
されない 録画率というのはある

48:   2025/06/16(月) 10:22:58.31 ID:RImJJvOd0
>>47
じゃあ厳しいだろうね

50:   2025/06/16(月) 10:27:17.69 ID:LeA8ZzOv0
ヤバいな

51:   2025/06/16(月) 10:28:05.38 ID:aXwg2maX0
アニオリやってくれた方が面白いまである

52:   2025/06/16(月) 10:28:49.43 ID:fc2fdNf00
残当やね
漫画も単行本売り上げ減り方ヤバいし

53:   2025/06/16(月) 10:31:40.77 ID:TXWejvs50
ワンピって30代か40代が惰性で読んでるだけで
おもしれー来週楽しみだわーって思って読んでるやつ0やろ

54:   2025/06/16(月) 10:33:02.78 ID:bPtKGNi30
>>53
さんまさんもキムタクも楽しみに読んでたぞ
今も読んでるか知らんがw

56:   2025/06/16(月) 10:35:13.93 ID:+a5CJzOnd
まあちゃんと録画して後日見てるワイでもくまの過去編はネガティブな気持ちになるからな

57:   2025/06/16(月) 10:35:41.39 ID:mEuj0JA00
長過ぎてガチファンしか内容知らんからな
緩いファンでも追いかけられん