1:   2025/06/20(金) 15:13:11.036 ID:0yYHqQ7.N
次回最終回です
71iJfA2k0DL

6:   2025/06/20(金) 15:13:59.621 ID:NXWqxV.er
そう…

8:   2025/06/20(金) 15:14:12.997 ID:1zUvBuHQI
誰も見てない漫画

9:   2025/06/20(金) 15:14:25.815 ID:zRXzcr0Ae
右肘左肘交互に見て~

右肘左肘交互に見て~

10:   2025/06/20(金) 15:14:33.400 ID:9IV1vfBnK
なんで売れてるのか誰も分からない漫画

15:   2025/06/20(金) 15:16:20.778 ID:lNVE2/AKV
今読んだけど9号倒して終わりなんか?

16:   2025/06/20(金) 15:16:49.191 ID:DolOiZABY
初速だけでここまで連載できたの結構すごいやろ

17:   2025/06/20(金) 15:16:51.916 ID:xmYdTB7Ku
アプリどうするんや!!

19:   2025/06/20(金) 15:17:37.633 ID:Ft0.LFEXf
大コマでメガネのキモいオペレーターにあんぐりさせるのやめて

22:   2025/06/20(金) 15:17:54.811 ID:vgqKUWYx0
エリンギ編長すぎとか言ってたら終わったクソ漫画

23:   2025/06/20(金) 15:18:31.820 ID:QNNqqWf/y
これの単行本いまだに売れまくってるの謎や

24:   2025/06/20(金) 15:19:11.897 ID:mzrngrDR7
実質打ち切りだろ

25:   2025/06/20(金) 15:19:14.464 ID:jwC9RVBlo
ずっと読んでる奴も流石に目覚めたろ

27:   2025/06/20(金) 15:19:38.537 ID:W.OEgBtmi
エリンギのせいで打ちきりかよ

29:   2025/06/20(金) 15:19:43.268 ID:DqAu3.y.6
次回は7/18更新

30:   2025/06/20(金) 15:19:44.691 ID:oSrsfKvC9
作者も批判コメだらけで壊れたんやろなあ

31:   2025/06/20(金) 15:20:40.672 ID:oSrsfKvC9
人気出ちゃったから引き伸ばしたんやろうけど
中編くらいにまとめとけばなあ

32:   2025/06/20(金) 15:20:43.122 ID:FZFsyXGNt
エリンギは2回目で倒しておくべきだった

33:   2025/06/20(金) 15:21:06.029 ID:zTneVb1eX
もっといろんな怪獣みたかったなほんま

35:   2025/06/20(金) 15:21:30.571 ID:cycXu9Y.T
戦国時代の力を使ってエリンギ倒す漫画やん…

36:   2025/06/20(金) 15:21:38.431 ID:tOlTZwUTh

謎の売り上げや

40:   2025/06/20(金) 15:22:13.192 ID:sRj5DODH1
最後までエリンギに固執して終わったのか

42:   2025/06/20(金) 15:22:29.569 ID:1JqjfAY8r
いろんな人達との絆がみたいな感じのノリやったけど誰一人として印象にないんだよな

46:   2025/06/20(金) 15:24:01.746 ID:W4in8tGJP
マジで最初から最後まで一切面白い部分なかったよな
それっぽい展開の連続で面白そう感は出てたけど一気見するとマジでつまらない

48:   2025/06/20(金) 15:24:56.146 ID:Le.yMFkgc
人気なのに話題にならん謎の作品

49:   2025/06/20(金) 15:24:57.827 ID:scFgtcJbo
エリンギ8号

50:   2025/06/20(金) 15:25:04.184 ID:wuCILiYpA
それでも2000万部近く売り上げたならもう大成功よな

54:   2025/06/20(金) 15:26:51.526 ID:ZKRIbZXcP
エリンギと戦うだけでストーリー全然膨らまなかったな

58:   2025/06/20(金) 15:27:43.383 ID:d/uVWd5pm
エリンギは初期の感知されない擬態を捨てたのなんでや
あの時点ではそこそこ魅力ある敵だったろ

62:   2025/06/20(金) 15:28:40.891 ID:Mq99cZv.g
全てのセリフと展開に既視感あるの逆にすごい

64:   2025/06/20(金) 15:29:00.378 ID:BFaDHgZK6
よく分からん戦国パワー乗せたすごい正拳突きでコア撃ち抜いたらラスボス倒せましたとかエンタメやる気あるんか?
説得力も見せ場もないままなんとなく終わった駄作

65:   2025/06/20(金) 15:29:06.299 ID:T92ioXzYb
こんなひっそりと終わるんやな

66:   2025/06/20(金) 15:29:07.861 ID:OuoaKXUe1
あのエリンギ最後まで生きとったんか
明らかに小物やし中盤で死んどると思ってたわ

67:   2025/06/20(金) 15:29:10.948 ID:.zbmvIH7C
ずーっとエリンギ
最初から最後までエリンギとか戦ってない

68:   2025/06/20(金) 15:29:23.619 ID:jI4b6mtxN

74:   2025/06/20(金) 15:30:56.826 ID:xmYdTB7Ku
まじでアカツキの期待のアプリどうするんや!!

76:   2025/06/20(金) 15:31:22.961 ID:T92ioXzYb
この漫画ほど売れてた理由が謎な漫画は他にないんちゃうか
アニメもさっぱりやったやん

79:   2025/06/20(金) 15:31:53.528 ID:H8ayt/SMw
エリンギのデザインが終わっちょる
雷雷雷を見習え

80:   2025/06/20(金) 15:32:29.235 ID:NuSpWaig8
1話でバズるためだけに頑張りましたみたいな漫画だったな

81:   2025/06/20(金) 15:32:29.597 ID:hcHxRAlUH
アニメ化して流行らなかったら打ち切るパターン多すぎやろ🥹

84:   2025/06/20(金) 15:33:58.742 ID:Wn/fUWdkx
しゃーない電電電に切り替えていけ

87:   2025/06/20(金) 15:35:39.187 ID:nWrIT8poF
この漫画って
「バカな読者にウケそうなそれっぽい展開」
を鼻ほじりながら描いてるだけに見えるのに何故エリンギにはあんな執着したんやろ

テキトーにウケそうな敵出しそうなもんなのに

90:   2025/06/20(金) 15:36:29.198 ID:Nnuvg1P3F
林士平「ジャンプラは革命的なアプリ。作家の自主性を第一にクリエイティブ性を重視している」

鳥嶋和彦「子供は誰も読んでない。10年後は誰も覚えてない漫画しかない。少年誌を名乗るなら編集者に直しと指導をさせなさい」

96:   2025/06/20(金) 15:37:44.875 ID:ZKRIbZXcP
エリンギを最後まで引っ張るとは思わんかったわ
ブリーチでいうグランドフィッシャーぐらいの感覚なのに

99:   2025/06/20(金) 15:39:31.883 ID:JbASzXJlc
やったぜ。
このゴミが目に入らなくなるの嬉しすぎる

103:   2025/06/20(金) 15:40:11.411 ID:aFifk9Vm4
呪術廻戦みたいにネタとして語られることもなく全くの空気だったな

107:   2025/06/20(金) 15:42:04.581 ID:nWrIT8poF
1話が面白いってのも少し違うと思う
「オレの好きなアレが始まりそう!」って読者に誤解させる力が凄かったんだよ1話は

112:   2025/06/20(金) 15:46:13.212 ID:KacF8TUYe
最後ヤケクソで変な事するわけでもなくここまでガチ失速したまま終わっていくのも珍しいやろ

123:   2025/06/20(金) 15:54:10.645 ID:OlXFIZ5kp
怪獣8号の力を隠しながら隊員に上り詰める話かと思ったら全然違かった

124:   2025/06/20(金) 15:54:11.035 ID:/G/zs6gWo
とりあえず掴みさえ良ければいけるということを体現した

131:   2025/06/20(金) 15:57:47.644 ID:EUmQuQ4p.
あんなつまらんのに続いてるからエリンギで引っ張って展開作って評価逆転狙ってるのかと思ってたけど違ったな

137:   2025/06/20(金) 15:58:52.166 ID:H1WQfJJyu
この期に及んで大ごまだらけなのは何なのだろう 最終回描くことないのかやる気ないのか

140:   2025/06/20(金) 16:00:09.601 ID:Y73hAXkEq
初速の期待だけでスピンオフ作られまくってこんだけやったらコスパいいどころやないな

146:   2025/06/20(金) 16:02:47.355 ID:jLHb.dbIy
あのアカツキがソシャゲ出すぞ事前30万突破や
https://pbs.twimg.com/media/Gsfa1Ipb0AE3ddO.jpg

151:   2025/06/20(金) 16:04:37.780 ID:huS2fb5qE
アカツキ、ことごとく運がないな

158:   2025/06/20(金) 16:09:17.878 ID:n5DLPRuMI
なんでこんなエリンギにんほったんやろ
明らかに途中で人気ないのわかったやろうに

164:   2025/06/20(金) 16:13:00.260 ID:lmjO/pgzi
9号以降の敵まったく思いつかなくて9号で引っ張りまくって9号ラスボスではい終わり!って面白すぎるやろ

166:   2025/06/20(金) 16:13:57.585 ID:3oyPUJjTR
作者が「倒したと思ったが実は!?」以外の展開を作れないのもエリンギ続投の原因

167:   2025/06/20(金) 16:14:35.028 ID:lmjO/pgzi
所詮ねこわっぱ

168:   2025/06/20(金) 16:15:25.400 ID:jR6dVBzqu
テンプレ進行で絵も上手いわけじゃないのに何で人気あんの?

178:   2025/06/20(金) 16:21:14.365 ID:igUrmCCmp

183:   2025/06/20(金) 16:26:09.848 ID:InOUolVrg
面白そうな設定を全て捨ててんなこの漫画