1: 2025/07/04(金) 08:55:47.700 ID:e/opAg7EM
2: 2025/07/04(金) 08:55:59.659 ID:e/opAg7EM
ええんか…🐲
3: 2025/07/04(金) 08:56:14.835 ID:e/opAg7EM
監督を返して🐲
5: 2025/07/04(金) 08:56:47.254 ID:e/opAg7EM
監督だけ交代ってなぜなのですか?
8: 2025/07/04(金) 08:57:27.662 ID:fsWWuznb/
監督交代でもうちょい話題になるかと思ったが全くそんなこと無かったな
10: 2025/07/04(金) 08:58:11.536 ID:64qqCH1sA
ドラゴン降板したの?
12: 2025/07/04(金) 08:58:29.969 ID:/qnog9v9T
まあ普通の曲やな
13: 2025/07/04(金) 08:58:47.998 ID:98xwFmsD8
こういうのでいいんだよこういうので
14: 2025/07/04(金) 08:59:00.002 ID:e/opAg7EM
中山竜監督の硬派なチェンソーマンを返して
ただの萌えアニメやん
ただの萌えアニメやん
15: 2025/07/04(金) 08:59:04.802 ID:aDGyFPssk
まあキックバック良かったしな
残当
残当
17: 2025/07/04(金) 08:59:11.564 ID:P5wjIrx6H
これはハズレ曲
19: 2025/07/04(金) 08:59:32.742 ID:FEhxa4zhp
キル・ビルやシャイニングをマイナーB級映画だと思ってるドラゴン
20: 2025/07/04(金) 08:59:33.379 ID:P5wjIrx6H
ぐう微妙
21: 2025/07/04(金) 08:59:34.366 ID:W9kicYxBS
もう米津は飽きた
23: 2025/07/04(金) 08:59:57.339 ID:/qnog9v9T
2ヶ月半先なのにもう予告出してええんか
24: 2025/07/04(金) 09:00:12.049 ID:P5wjIrx6H
日本ってほんと作曲家生えてこないな
25: 2025/07/04(金) 09:00:45.583 ID:P5wjIrx6H
深刻な作曲家不足
AIガッツリ頼っていいから良いモン作れや
AIガッツリ頼っていいから良いモン作れや
28: 2025/07/04(金) 09:01:41.164 ID:QhmeVuFz5
何考えてんだ映画ならドラゴンがやりたかった演出そのままやってキマるのに
32: 2025/07/04(金) 09:02:20.359 ID:1.50bpcgR
ガチで楽しみやわ
絶対おもろい
絶対おもろい
33: 2025/07/04(金) 09:02:20.844 ID:P5wjIrx6H
つーかレゼ編って女ボーカルのイメージやろ
なんでバカのひとつ覚えで米津やねん
なんでバカのひとつ覚えで米津やねん
35: 2025/07/04(金) 09:02:29.964 ID:fYIhk4e2s
ヨネちゃんはキックバックで満点叩き出したんだから二度も使うなよ
36: 2025/07/04(金) 09:02:40.485 ID:e/opAg7EM
こういうギャグ描写って「リアルじゃない」よね?
37: 2025/07/04(金) 09:02:47.606 ID:2MRio85XV
レゼのところこそドラゴン合いそうやけどまあ失敗したししゃーないんか
38: 2025/07/04(金) 09:03:02.075 ID:P5wjIrx6H
レゼ編で男ボーカルを起用するセンスの無さよ
クソニーの悪魔か?
クソニーの悪魔か?
42: 2025/07/04(金) 09:04:56.276 ID:P5wjIrx6H
日本特有のバカのひとつ覚え起用
43: 2025/07/04(金) 09:05:27.183 ID:e/opAg7EM
めっちゃ画面引いてるやん
🐲は引き継がれてる
🐲は引き継がれてる
44: 2025/07/04(金) 09:05:54.959 ID:74U4D4Ukj
とりあえず米津に主題歌任せれば確実に80点以上出してくるからしゃーない
48: 2025/07/04(金) 09:06:44.891 ID:/eZf3rSoc
アニメが良くなっても原作2部がね…
50: 2025/07/04(金) 09:07:11.513 ID:P5wjIrx6H
音楽界はいつまで経っても成長しないな
思考を放棄してしまってる
思考を放棄してしまってる
51: 2025/07/04(金) 09:08:01.530 ID:TlX7rkwD7
いい加減米津とYOASOBIが嫌いになりそうや
55: 2025/07/04(金) 09:08:44.695 ID:tNdwh/cVt
これ滑ったらなんて言い訳するんや?
56: 2025/07/04(金) 09:09:03.756 ID:P5wjIrx6H
つか米津も断れよゾンビみたいな顔しやがって
58: 2025/07/04(金) 09:09:17.173 ID:bUHZgbwXl
米津とYOASOBIとミセスが持ち回りで話題作品のアニメ担当してるやろこれ
62: 2025/07/04(金) 09:10:02.784 ID:P5wjIrx6H
米津とかYOASOBIってさ
ゴリ押しされてる自分らを客観視できないんかな
もう金は死ぬほど持ってるんやから自粛してほしいわ
邪魔やねんバカのひとつ覚え
ゴリ押しされてる自分らを客観視できないんかな
もう金は死ぬほど持ってるんやから自粛してほしいわ
邪魔やねんバカのひとつ覚え
63: 2025/07/04(金) 09:10:10.973 ID:/tCgDMJo1
ドラゴンがいなくなったら可もなく不可もなく感ある
65: 2025/07/04(金) 09:10:34.044 ID:D8WbiBq22
やる気ない時の米津やな
まぁ1735枚で大失敗した作品だし差もありなんだけど
まぁ1735枚で大失敗した作品だし差もありなんだけど
68: 2025/07/04(金) 09:11:13.789 ID:e/opAg7EM
原作の構図を再現するだけとかアニメ舐めてんのか?
71: 2025/07/04(金) 09:11:46.329 ID:gQoDr84Dv
ドラゴン降ろしたのアホやろ
レゼ編の雰囲気にはばっちり合うやろ
レゼ編の雰囲気にはばっちり合うやろ
78: 2025/07/04(金) 09:13:56.173 ID:fsWWuznb/
チェンソーはアニメがいくら出来良くても2部が脳裏にチラついてなぁ
80: 2025/07/04(金) 09:14:07.087 ID:D8WbiBq22
案の定戦闘シーンもクソ見づらい過剰なピカピカ演出と殴り書き線画なのほんと草
馬鹿の一つ覚えかよ
馬鹿の一つ覚えかよ
81: 2025/07/04(金) 09:14:15.591 ID:Thkt2EP.v
フルで聴かないとなんとも言えんけど聴いた範囲はゴミ曲やな
米津やっちまったな
米津やっちまったな
92: 2025/07/04(金) 09:15:26.109 ID:P5wjIrx6H
米津は打率下がってるな
メダリストもゴミだしウルトラマンもゴミ
ジブリもゴミ
お前最後に輝いたのキックバックやん
メダリストもゴミだしウルトラマンもゴミ
ジブリもゴミ
お前最後に輝いたのキックバックやん
97: 2025/07/04(金) 09:16:17.510 ID:5vZbt1mAV
上映中ワイ「これクソ映画かもしれんな…」
EDで米津の曲が流れる
終了後ワイ「良作だったかも」
EDで米津の曲が流れる
終了後ワイ「良作だったかも」
98: 2025/07/04(金) 09:16:18.491 ID:v.Ot1e5Oq
新しい監督の過去作
102: 2025/07/04(金) 09:17:18.503 ID:e/opAg7EM
車CGにするのやめてくれませんかね
🐲監督ならこだわって手書きにするよ?
🐲監督ならこだわって手書きにするよ?
103: 2025/07/04(金) 09:17:20.710 ID:R5AkGX/Rf
アニメ「流行りの大型版権にぃ~流行りのJPOP歌手あてがってぇ~MVは踊ったりしてぇ~」
もうやめない?こういうの
もうやめない?こういうの
104: 2025/07/04(金) 09:17:24.664 ID:/tCgDMJo1
米津もチェンソーマンももう古いよな正直
133: 2025/07/04(金) 09:22:12.018 ID:r9WQVUnQ1
米津最近微妙な曲ばっかやな
コメント
コメントする
コメント一覧
早く成仏してクレメンス